このブログでは、皆さまにおすすめする商品やサービスにアフィリエイトリンクを使用しています。
春休みなので、アルファベットを毎日書いています。
Helloと書けるようになったよ!と嬉しそうに書いてくれました✨
3年生の英語の教科書ワークを準備していたので、
使ってみましたが、アルファベット以外はまだまだ難しい様子。
ChatGPTに相談してみました。
私:小学生の英語、アルファベットの次は何を学ぶ?
ChatGPT:小学生の英語学習でアルファベットの次に学ぶことは通常、以下のステップで進みます:
1. **単語の基礎**: アルファベットを学んだ後、簡単な単語を学びます。動物、色、数、家族のメンバーなど、子供たちの日常生活に関連する単語がよく使われます。
2. **発音の練習**: 単語の発音を練習し、正しい発音に慣れることが大切です。この段階では、リスニングとスピーキングの基礎を強化します。
3. **簡単な文の作成**: 基本的な単語を使って、簡単な文を作ります。例えば、「I am a student.」や「This is a cat.」のような文です。
4. **基本的な文法**: is/am/areのようなbe動詞の使い方、簡単な現在形、複数形など、基本的な文法のルールを学びます。
5. **読み書きの練習**: 簡単な文章を読んだり、自分で文章を書いたりする練習を始めます。絵本や簡単なストーリーを使うと、子供たちの関心を引きやすいです。 6. **日常会話のフレーズ**: あいさつや基本的な会話表現を学び、実際のコミュニケーションに役立てます。 これらのステップは、子供たちが英語に興味を持ち続けるように、楽しく学べる内容で進めることが大切です。ゲーム、歌、絵本、アクティビティなどを取り入れて、学習を魅力的にすると良いでしょう。
公文の英語カードを購入してみました。
CD付きなので、しばらく繰り返し聞いてみようと思います。
あす楽対応 くもん kumon 英語カード 全8巻セット (CD付き英語のうたカード、家の中のもの編、町の中のもの編、どうぶつ編、あいさつと話しことば編、たのしい会話編、おでかけの会話編、ABCカード) 価格:12,210円(税込、送料別) (2024/3/26時点) |